機関誌「東プラけんぽ」バックナンバー
2025年度
- 令和7年度予算が決まりました
- マイナ保険証の利用登録はお済みですか?
- マイナポータルから資格情報をダウンロード
- 東プラ健保の保険給付
- 接骨院・整骨院の正しいかかり方
- 上手な医療のかかり方
- 気象病にご用心
- ファミリー健康相談・メンタルヘルスカウンセリング
- 各種健康診断
- コラボヘルス
- スポーツ施設のご案内
- 保養施設のご案内
- ファミリーハイキング/ウォーキング
- ぜひ登録を!『MY HEALTH WEB』
- 東プラジャーナル/脳トレチャレンジ
- お肉&旬野菜でワンディッシュ
2024年度
- 理事長就任のご挨拶
- 組合会議員のご紹介
- 令和5年度決算がまとまりました
- 『MY HEALTH WEB』のご案内
- 自動車事故にあったとき
- ストレスに強くなるウォーキング
- 今年の冬もインフルエンザをシャットアウト!
- 健康スコアリングレポート
- 保養施設のご案内
- 「資格情報のお知らせ」を送付します/東プラジャーナル
- 脳トレチャレンジ
- 家庭からはじめるSDGs! 食エコごはん
- 令和6年度予算が決まりました
- マイナ保険証の準備はお早めに!
- マイナンバーの届け出はお済みですか?
- 住所を変更したときは
速やかに事業所の担当者へ届出を - 東プラ健保の保険給付
- 精神系疾患が増加しています/メンタルヘルスカウンセリングのご案内
- 整骨院・接骨院にかかるとき
- 医療機関の上手なかかり方
- 「MY HEALTH WEB」をご利用ください
- 被扶養者資格の再確認の実施時期が変わります
- コラボヘルス
- 東プラジャーナル
- 健食新世紀/脳トレチャレンジ
2023年度
- 令和4年度決算がまとまりました
- 被扶養者資格の再確認(検認)を実施します
- マイナンバーカードの保険証利用が始まっています
- 整骨院・接骨院のかかり方チェック!
- 労災保険をご利用ください
- インフルエンザに気をつけよう!
- 健康スコアリングレポート
- MY HEALTH WEBの登録はお済みですか?
- 直営保養所(東プラ箱根・湯之谷けんぽセンター
電話予約からWEB予約に変わります - 東京ディズニーリゾート利用券/いきいき健康づくり2023
- ストレスに負けない心のもち方
- 野菜をおいしく食べるデリ風ごはん
- 東プラジャーナル
- 東プラ箱根
- 令和5年度予算が決まりました
- マイナンバーカードの保険証利用について/ 家族が増えた・減ったときは、被扶養者(異動)届を
- 東プラ健保の保険給付
- 上手な医療のかかり方
- 「MY HEALTH WEB」をご利用ください/医療機関にかかったら医療費の確認を
- スポーツクラブ/ファミリーハイキング
- 直営保養所
- 共同利用契約保養所
- 今年度の健診予定を決めましょう!
- 健康診断/東プラ健診クリニック
- 東振協 脳検査/インフルエンザ予防接種
- 健康スコアリングレポート
- コラボヘルス
- 交通事故などでの保険証利用について
- 首コリをほぐすストレッチ
- 脱メタボレシピ
- 東プラジャーナル/共済会
2022年度
- 令和3年度決算が承認されました
- 被扶養者資格の再確認(検認)を実施します
- 「夫婦共同扶養」の場合の扶養認定について
- 令和4年10月から健康保険法等の一部が改正されます
- 資格喪失後の保険証は使えません
- ディズニーリゾート利用券/2022いきいき健康づくり
- MY HEALTH WEBの登録はお済みですか?
- 令和3年度データヘルス事業の実施結果
- インフルエンザ予防接種の費用補助
- 「リフィル処方箋」を知っていますか?
- 日常的にストレスを観察しよう
- 低糖質レシピ
- 東プラジャーナル
- 東プラ箱根
- 令和4年度予算が決まりました
- 健康保険法等が一部変わりました
- 整骨院・接骨院の正しいかかり方
- 「2022年危機」を乗り越えるために
- マイナンバーカードの保険証利用について
- 令和4年度事業のご案内
(保険料/被扶養者認定/当組合の給付一覧/届出一覧/データヘルス計画/健康スコアリングレポート/疾病予防健診/進興会東プラ健診クリニック/健康増進事業/直営保養所/共同利用保養所/東京ディズニーリゾート利用券/MY HEALTH WEB) - 「筋肉貯金」チェックテスト
- 東プラジャーナル/共済会
2021年度
- 理事長再任のご挨拶
- 組合会議員のご紹介
- 令和2年度決算がまとまりました
- 健康企業宣言
- 医療費・疾病統計
- 令和2年度データヘルス実施結果と健診結果
- 整骨院等で健康保険が使える?
- 通勤中にけがをした場合は?
- インフルエンザ予防接種
- 医療費のお知らせ/被扶養者資格の確認を実施
- 東プラジャーナル
- 湯之谷けんぽセンター
- 令和3年度予算がまとまりました
- 医療機関は正しく受診!
- 高額療養費
- ジェネリックに替えてみませんか
- 2022年危機に向けて
- 令和3年度事業のご案内
(健保組合の給付/届出一覧/保険料と標準報酬月額/被保険者と被扶養者/データヘルス計画/スコアリングレポート/疾病予防健診/診断の検査項目・自己負担額/進興会東プラ健診クリニック/健康増進事業/直営保養所/共同利用保養所) - マイナンバーカードの保険証機能について
- 東プラジャーナル/共済会