インフルエンザ予防接種

季節性インフルエンザの予防のため、インフルエンザ予防接種をされた方を対象に、接種費用の一部を補助いたします。
予防接種を受ける前に必ずお読みください(東振協サイトへ)

インフルエンザ予防接種

実施期間

10月~翌年1月

対象者

季節性インフルエンザワクチンを接種した被保険者・被扶養者。ただし、次に該当される方は対象外です。

  • 接種日に資格喪失(削除)している方
  • 実施期間以外に接種した方
  • 日本国内未承認ワクチンを接種した方

補助金額

①と②を重複して利用することはできません。重複利用した場合は後日請求させていただきます。

実施場所 補助額(年度内1人1回)
※窓口支払額が補助額を下回る場合は実費を補助
①東振協契約機関(全国約3,600の医療機関) 2,000円まで
②上記以外(立替払い) 1,500円まで
  • 2回接種法でも1回分のみ補助します。ただし、東振協インフルエンザ予防接種契約機関以外(立替払い)に限り1回分が1,500円未満で、1回目と2回目の領収書を同時に提出したときは、その合算額から1,500円を限度に補助します。
  • 市区町村から補助を受ける場合はその制度を優先し、実費が発生する場合は補助額上限まで補助します。